2015.08.09
昨日、飛島村の夏祭りに夜店の売り子として参加しました。
これまでは、たまに一般人として参加していましたが、夜店の係は初めての経験です。
今年から商工会の理事になった関係で、自動的にバザーの協力者になって、テントの中で焼きとうもろこしの係をしました。
商工会の出店内容は、串カツ・ビール・とうもろこし・金魚すくい・くじ・フランクフルト・焼き鳥と盛りだくさんです。
飛島村ではかなり以前から露天商を排除して商工会・農協の協力でバザーを行ってます。
かつて夏祭りは青年団主催の盆踊り大会でしたが、時代の趨勢で青年団も婦人会も解散して実行・協力団体が無くなったため、行政主導で現在の夏祭りが行われています。
内容も様変わりして、盆踊り主体だったものがバンドショー、フラダンスショーも取り入れられて、最後はお楽しみ抽選会で閉会と趣向を凝らして進行されます。
現在の夏祭りも楽しめますが、かつて青年団員として参加した頃の盆踊り大会も懐かしく思い出されました。
2023.05.23
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 5月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |